サポートしている子ども変化 子どもの貧困問題 活動報告

自分の価値観が上がる体験。

更新日:

今回もたくさんの方々から素敵な、元気の出るお手紙を頂きましたのでご紹介させてくださいね。

子供達の夢を応援!背中をポンと押せた音がした。

生きがいを持っているほど脳はよく動く。

食欲中枢は本能を支える脳幹にあり、それをコントロールするのは「感情」などを司る大脳にあるそうです。

「愛する、愛される」と言う『愛情』や『趣味』『学業』などの『生きがい』を沢山持っているほど大脳は、充足感を得てよく動く、つまり脳幹が正常にコントロールされるそうです。

当たり前のことですが、愛情や生きがいが不可欠なんですね〜

「自分の生きがい、強みをわかっていて、それを生かせる人は、幸せな傾向がある」ということの様です。

多くの研究者が本でも言っています。『強みと幸せの関係』について。

子供の、強みを教えてあげたり気づかせてあげたりできるのは、周りにいる大人の生涯かけた仕事に感じますね〜

強みを磨く、逆に言うと、「強みが見つかっていない人は、幸福度が低い傾向がある」ということでもあります。つまり、強みは見つけたほうがよいと言えます。では、どうやって見つければいいのでしょうか?

自分の強みを見つけるには

つまり、「強み」や「好きなこと」は、やり続けないと深まらないのです。誰しも最初からすぐできたり、最初からめっちゃ好き!てなりはしないかもですね。子供達にとって勉強は、そんな好きなことや強みを見つける幅が広がっていくきっかけになってくれると良いと思っています。なんで最初は、ちょっとした強み、ちょっと好きなことから始めてみるので良いと思います。しかも、始めないと深まらないので、いろいろなことにチャレンジできる場所を提供していきたいですね。

幸せのおすそ分け。

ちょっとした事で良いので、自分のできることからおすそ分け。

子供に先週の恩送りの話をしたら、「それって無限バトンリレーだね!」とどんどん繋がってどんどん勢いよくなって行く。

そんな繋がりを大事にしたいですね〜

そういえば、科学に「バタフライ効果」というのがありますよね〜

蝶の羽ばたきという些細な変化が、遠く離れた場所の気象現象に影響してしまうと言う不思議な現象です。

なんだか、小さな変化が、大きな変化に変わるんだなと実感。

どんどん素敵な輪を広げていきたいですね〜

 

-サポートしている子ども変化, 子どもの貧困問題, 活動報告
-, , , , , , ,

Copyright© 認定NPO法人 子ども未来 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

子どもの未来をご支援下さい!