child-futureの記事

ご恩返し 代表辻本の活動報告 活動報告

6冊目の本を幻冬舎から出版!

2022/4/21  

代表理事の辻本加平が自己肯定感の本を出版 満を持して、代表の辻本加平が6冊目の本を出版しました。 題して 「自分大好き」から「未来大好き」に! です。 今回は、世間でも今非常に注目されている「自己肯定 ...

ご恩返し 代表辻本の活動報告 活動報告

元文部科学大臣の下村博文先生が子ども未来のサポーターに就任!

2022/4/2  

今回はビックニュースのご連絡です。 元文部科学大臣の下村博文先生が、 なんと子ども未来のサポーターとして就任いただきました。 下村博文先生と代表辻本加平からのメッセージをご紹介させていただきます。 下 ...

ご恩返し サポートしている子ども変化

サポートしていた中学生が無事志望校に合格|第2回卒業パーティー開催報告

2022/4/2  

2022年3月現在26名の子どもをサポートしていますが、無事志望校に受かり、中学を卒業する生徒達への激励を込めて、子ども未来で卒業パーティーが開催されました。 代表辻本に始まり、子ども達、親御さん、来 ...

教育情報

こんなにかかる!受験費用【大学受験編】

2022/3/11  

子ども未来でサポートさせて頂いている子どもたちの中でも、 高校生に進学する子どもたちも増えてきました。 公立高校に進学し、その後も、大学・専門学校へ進学することになると、 学費が一人親の方のかなり大き ...

教育情報

こんなにかかる!受験費用【高校受験編】

2022/3/10  

子ども未来でサポートさせて頂いている子どもたちは、公立中学校に通っています。 そうなると、避けて通ることができないのが高校受験です。高校を卒業した後も、大学・専門学校と費用がかかることを考えると、どれ ...

サポートしている子どもの変化

毎日5時半起き、買い食いもせず進学費用を貯める子ども|定期面談レポート

2021/8/5  

この3連休に、代表辻本と年3回恒例の支援を受けている親子との定期面談を開催しました。 寄付者の皆様にとって、ご寄付がどう活かされているかがよく分かる部分もありますので、ブログを公開させていただきます。 ...

サポートしている子ども変化

家より塾の方が集中しやすいと嬉しそうに教えてくれるKちゃん|面談報告

2021/4/23  

先日、代表辻本と年3回恒例の支援を受けている親子との定期面談を開催しました。 寄付者の皆様にとって、ご寄付がどう活かされているかがよく分かる部分もありますので、ブログを公開させていただきます。 みなさ ...

サポートしている子ども変化

不登校の子どもや自分が好きになれない子どもとの面談レポート

2021/4/10  

NPO法人子ども未来では、皆様からのご寄付で、現在、約15名の母子家庭等親子等のサポートを行っています。 サポートの内容は、通常の約6割引で有名塾が利用できる仕組みの提供と、年3回の面談実施で、今回は ...

ご恩返し サポートしている子ども変化 代表辻本の活動報告 活動報告

サポートしていた中学生が無事志望校に合格|卒業パーティー開催報告

2022/3/11  

2021年3月現在約20名の子どもをサポートしていますが、無事志望校に受かり、中学を卒業する生徒達への激励を込めて、子ども未来で卒業パーティーが開催されました。 代表辻本に始まり、子ども、お母さん達、 ...

小学生子ども勉強画像

子どもの貧困問題

【2021年1月速報】堺市がひとり親世帯に独自給付を決定|その他支援も紹介

2021/2/3  

コロナ禍において、ひとり親世帯は一層苦しくなっている状況が続いています。 堺に住んでいるひとり親世帯に向けて、お役に立てる情報をご紹介しますので、なんとか乗り切って下さい。 堺市が3万円のひとり親世帯 ...

Copyright© 認定NPO法人 子ども未来 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

子どもの未来をご支援下さい!